中1理科(ルーペ・スケッチ)の覚え方・小ネタ・問題集

虫メガネ 中学生・理科

理科を教えてる(習っている)けれど、なんか覚えやすい暗記方法や興味を引かれるような小ネタはないかしら。ついでに、ちょうどいいプリントも欲しいんだが…?


この記事のシリーズでは、こんなお悩みにお応えしていきます。


今回は中1の理科の生物(2分野)ルーペとスケッチ編 を扱います。


範囲がとても狭いので、2~3分くらいで読める記事の内容です。

・理科を楽しく教えたい(学びたい)
・理科の指導でネタを探している
・範囲を完全網羅した問題が欲しい
・理科の成績を伸ばしたい

理科を一生懸命に教えている先生や、勉強を頑張っている生徒、こんな人たちの力になれれば、と思って書きました。


理科は数学や英語等と違い、単元ごとに前提となる知識が問われないので、 短期間で爆発的に成績を伸ばせる科目 です。


自己紹介

・塾講師歴:10年(アルバイト3年含む)
・授業形式:進学塾/集団授業
・指導人数:1000名以上
・指導学年:小3~中3
・教室在籍:最大250名以上
・指導地域:東京都(23区外)
・指導科目:理科・数学
・職歴:室長5年/エリアマネージャー2年


現在は、違う仕事に就いていますが、2019年に引退したので、左程錆びてはいないと思います。

スポンサーリンク

はじめに


書き始めですが、最終的に中学生理科の全範囲を網羅していく予定です。


理科シリーズを通じて、点数UP、成績UPにつながるよう考えています。


添付の問題が全てできるようになれば、基本内容の暗記は十分でしょう。

今回扱う単元について

スケッチの仕方、ルーペの使い方が本記事のメインの内容ですが、正直、テストではあまり差にならないところだと思います。


覚える内容が少なく、内容もそれほど難しくありません。しかし、漏れがあっては点数を取れないので、漏れなく覚えましょう。


スケッチに関しては、テストより実際のスケッチができているかが重要になります。学校の成績を上げるなら、当然ですが授業も大切です。

添付している問題は、上の表の1~9まで収録されております。

問題集について


ここは時間を掛けて作り込みました。


理由として、ネットでも市販ワーク、問題集等、全般的に言えることなのですが、「1つで完結できる教材」ってあまりなくて私自身が、実際に困っていたからです。


もう少し具体的に言うと、例えば、顕微鏡の問題が問題集などにありますが、一部しか問題になっていなかったり、記号選択式だったりと、漏れがあります。


そのため知識に、漏れがないことをチェックするツールになるように、つくりました。

・記号選択式なし(すべて空欄穴埋め)
・繰り返しやることが前提
・教科書内容レベルを漏れなく記載

空欄が多く、難易度は少々高め

無料で公開しておりますので、ご自由にお使いください。


基本内容は、ほぼこれで十分だと思います。


「これは習ってない」「範囲外だ」ということもあるでしょう。


都合の良いところだけを抜粋し、使ってもらえたらと思います。


<参考書>

こちらは、塾講師時代にテスト対策序盤で頻繁に使用していた教材です。


なくても良いとは思いますが、仕上げや要点の反復にはちょうど良いです。


他に気に入っているものがあれば、それでも構いません。

中学教科書ワーク 東京書籍版 新編 新しい科学 理科1年


購入時、未成年の方は保護者の方に必ず確認してましょう。


「〇〇版」の部分を自分の教科書に合わせて変更することをお忘れなく。

ルーペに関する雑学と小ネタ


あまり、苦労する範囲でもなかったのですが、せっかくなので調べました。


ルーペ(lupe)って、ドイツ語なんですね。(記事を書くまで知らなかった)


そもそも、ルーペと言っても、種類は結構多いようです。倍率から用途、その形状も含め、様々です。


こちらのサイトの説明がとても分かりやすかったです。
loupe studio 「ルーペ(虫眼鏡)の選び方」

将来、宝石鑑定士になりたい人は必須アイテムです。
宝石の鑑定士になるには?


「宝石学」という学問があるんでね。資格取るのも大変そうです。


それから、コケリウムでも、よく使うみたいですね。
コケリウム専門通販サイト



アルファーミラージュ シュナイダー 10倍ルーペ S-10


最高級品だと3万円以上するようです。ちょっと欲しいかも。



Phoenix メガネ型ルーペ【10倍&15倍&20倍&25倍】4種類レンズ/ハンズフリー/LEDライト2つ/ヘッドバンド付き


ルーペと言えば「ハズキルーペ」ですが、こんなルーペもあります。もし、自分が授業をするのであれば、これを付けてドイツ語で授業します。


これなら、「ルーペは目から離さない」ということを生徒は一生忘れないでしょう。ドイツ語も相まって、ウケること間違いなしです。嘘です。


しかし、入試では3年分の知識が、広く、深く問われます。そのため、生徒に印象付けながら教えるということは、結構重要です。


是非、頑張ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました