子供向けのオンライン英会話教室、効果はある?費用は安い?

学習

 コロナウィルスの影響で登校自粛が続いているので、家庭学習の一環で先日、hanaso kid’sというオンライン英会話の無料体験授業に小2の娘が参加しました。Skypeを使ってフィリピン女性講師と英語のレッスンを受けたのですが、思いの外良かったので、その内容をご紹介します。

 また、アルバイト期間含め10年以上の塾講師(室長5年)経験及びその観点から、保護者が抱く疑問やよくある悩みについても触れていきたいと思います。
→プロフィールはこちら

・小学生低学年から中学年くらいの保護者の方

・英語の学習に興味がある

・オンライン授業について知りたい

・実際に効果があるか知りたい

 上記のような方を対象に今回の記事を書きました。あくまで一個人の体験談と塾講師の経験をもとにした内容ですが、ご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

はじめに

 まず、前提として、そもそも小学生から英語を学習する必要があるのか否か、という議論についてはここでは触れません。学習指導要領の改訂や大学入試の仕組みが変わること等から、そのニーズが高まっている実感はあるものの、「英語学習」と言ってもゴールは様々だからです。「受験のため」と割り切ることもできれば、将来的に就職した際、難なく使用できるレベルを求める場合もあります。

 そして、多くの場合、「先々の心配」「周囲の動き」をみて「手遅れになる前に、とりあえず始めておこう」という形でスタートします。

 きっかけは、なんでも良いと思いますが、ここでの大きな落とし穴は、周囲の流れに身を任せて、なんとなく始めた習い事は、明確な目的享受できているメリットを明言できない限り、親子共に時間とお金の浪費になってしまう場合が多いので、「とりあえず不安解消のために通わせる」ならば、一旦冷静になって保留しましょう。

「とりあえず、通わせること」は気休めにしかならない。

英語力は身につくの? スコアを伸ばしたい場合

 例えば、TOEICでのスコアを上げたい、英検(Jr.)に合格したい、中学校の定期試験に備えたい等、主に何かしらの試験で高いスコアを取れるようにする、あるいは将来的にとれるような土台をつくりたいという場合に効果はあるのか。
  

<結論>
 直接のスコアUPにはつながりにくい。

<理由>
 圧倒的に時間が少ない。

 低学年や中学年のうちから、スコアUPが急務になることは稀だと思いますが、1週間で1~2時間未満くらいの英会話教室では、英語に触れる時間が少な過ぎるので、将来的な土台をつくる意味でも、あまり効果的だとは言えません。

 特に講師が「予約制」であったり、「ランダム」である場合は、個々の生徒の状況(学習の進捗・性格・理解力等)を講師側が把握できない上、課題を管理するなど、一貫的な指導ができないことが主な理由です。また、講師が試験内容やその対策に精通しているとは限りません。

 但し、英会話教室が自主学習のきっかけ、励みになっているような場合は、その限りではありません。注意して欲しいのは、週1~2回、モニターの前に座って英語を話している、教室で英語を話してくるだけでは向上しないということです。

英語力は身につくの? 会話スキルを伸ばしたい場合

 発音や受け答え等、会話におけるスキルUPを望む場合です。「発音や受け答えを自然にできるか」ということは試験でも評価の対象になります。

 また、今後はその傾向がより顕著になる可能性が高いので、スコアUPのためとも言えますが、ここでは、日常やビジネス会話等のやり取りをする場合について考えます。

 

<結論>
 綺麗な発音には近付く。

<理由>
 
基本的に講師がネイティブ。(同レベルの日本人)

 少なくとも、カタカナ発音の英語からは脱することができるでしょう。そこから、日常会話レベル、あるいはそれ以上の内容で流暢に受け答えできるか否かは、スコアUPと同じ課題があります。つまり、英語に触れる時間です。

 ただ、「正しく発音してみる」という経験は早いに越したことはないと思います。ネイティブのように発音することを「なんとなく恥ずかしい」と、自意識が強くなり、周囲の目を気にする年頃になると、その分ハードルは高くなります。

 特におススメは1対1形式のオンライン英会話です。集団だと少人数でも埋もれてしまいますが、マンツーマンでネイティブの先生に、逐次発音の修正を入れてもらえるのは、かなり大きいと思います。但し、人前で話す等の「スピーチ力」はまた別の課題なので、留意しましょう。

 

1回25分で700円、こんなに安くて良いの? メリットその1

メリットその1:マンツーマンのレッスンとしては、破格。

 娘が体験したhanaso kid’sは、だいたい1回あたりの授業が25分で500~700円くらいでした。回数制(月最大16回・繰り越し可)もしくは、週1回または週2回のどちらかを選択できるようです。入会金も掛からず、テキストも一部は無料です。

 但し、月に予約ができる上限数が決まっていること、講師は固定ではないこと等の制限はあります。とはいえ、受講可能時間が8:00~24:55までとかなり広いので、マンツーマンの英会話レッスンとしてはかなり安いと思います。

 

1回25分で700円、こんなに安くて良いの? メリットその2

メリットその2:初対面の大人とコミュニケーションできる。

 実は、これが一番魅力として大きいなと感じた部分です。自分の子供が、見知らぬ大人と会話するときにどんな様子で振舞うか、ご存じでしょうか。

 コミュニケーションは、相手がいないとできません。こればかりは、親がどんなにトレーニングをしても難しいと思います。「初対面の大人」と接する機会は、普通に過ごしているだけではあまり得られません。

 また、身内や見知った大人、担任の先生ではあまり意味がありません。1対1で、お互いに適度な距離感があるという点がポイントです。

 

・自分のこと、意見、考えを伝える

・聞かれたことに対し、答える

・相手に合わせた、配慮や気配り

・説明の手順、しぐさや表情をつくる

 

 とても基本的なことですが、通常の日本語の会話でも、できない子はたくさんいます。練習したり、揉まれたりする環境がないので当然です。中学生の男子が女子より内申が取れない傾向にあるのは、こういうところが一因です。

 絶対に必要な能力とは思いませんが、人生のあらゆる場面で損をする機会が減らせるので、早いうちに身につけられるなら、そうした方が良いと思っています。しかも、オンラインなら、親がその場ですぐにフィードバックできることも魅力です。

 

1回25分で700円、こんなに安くて良いの? メリットその3

メリットその3:通う必要がない。

 これもかなり大きいです。

 習い事の一番のネックは、教室までの距離曜日・時間帯です。

 特に低学年のうちは、送迎が必要ですが、その心配がいりません。しかも、勉強している様子を見守ることができるので、隣に座って一緒に受けるような感覚でできます。

 私も体験の時は、隣に座り、先生と学習経験や進め方などを簡単にやり取りしました。とても感じの良い先生で、親としても非常に安心しました。

・PC

・ネット環境

・ヘッドセット(無料体験時はなし)

・Skype(HPに説明あり

 最低限、上記の環境が整っていれば、自宅で即日体験ができます。スマホが扱えるレベルの知識で十分でしょう。まずは、無料体験が2回あるので、このお休み期間にいろいろ体験してみることをおススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました